公開日:2025/02/08
賃貸物件の間取り選びのコツ!1K・1DK・1LDKの違いとは?
こんにちは、スモッティーJR高槻店の竹山です(^^♪
お部屋探しをしていると、「1K」「1DK」「1LDK」など、さまざまな間取りがあり、どれを選べばいいのか迷ってしまうこともありますよね。間取りによって部屋の広さや生活スタイルが大きく変わるため、慎重に選ぶことが大切です。
今回は、1K・1DK・1LDKの違いと、それぞれのメリット・デメリットを詳しく解説します。あなたにぴったりの間取りを見つける参考にしてください!
1. まずは基本!間取りの意味を理解しよう
間取りの表記には、それぞれ意味があります。
間取り | 特徴 |
---|---|
1R(ワンルーム) | 仕切りのない1つの空間にキッチンと居室がある |
1K | 居室とキッチンがドアで区切られている |
1DK | ダイニングキッチン(4.5畳~8畳)と居室が分かれている |
1LDK | リビングダイニングキッチン(8畳以上)と居室がある |
ポイント!
「DKとLDKの違いは、キッチン+ダイニングの広さ!」
→ 8畳以上ならLDK、それ以下ならDKと表記されます。
2. 1K・1DK・1LDK、それぞれの特徴を比較!
① 1Kの特徴【一人暮らしの定番】
特徴
- 居室とキッチンが扉で区切られている
- ワンルームよりプライベート空間を確保しやすい
- 比較的コンパクトで、家賃を抑えやすい
メリット
家賃がリーズナブル
冷蔵庫やキッチンの匂いが居室にこもりにくい
デメリット
キッチンスペースが狭く、料理しづらいことも
洗濯機の置き場所がキッチン横の場合が多い
1Kが向いている人
✔ 一人暮らしを始めたばかりの方
✔ 家賃を抑えたい方
✔ 料理は簡単に済ませることが多い方
② 1DKの特徴【生活にメリハリをつけたい方に】
特徴
- ダイニングキッチン(4.5畳~8畳)があり、居室と分かれている
- 居室を寝室として使い、ダイニングをリビング代わりにできる
メリット
食事スペースと寝室を分けられるため、生活のメリハリがつく
1Kよりも広く、比較的ゆとりのある空間
デメリット
家賃が1Kより少し高め
部屋数が1つなので、収納が少ないことも
1DKが向いている人
✔ 自炊をよくする方(キッチンスペースが広め)
✔ 生活空間を分けたい方
③ 1LDKの特徴【ゆったりした暮らしを求める方に】
特徴
- リビングダイニングキッチン(8畳以上)+独立した居室
- 一人暮らしでも、広々とした空間を確保できる
メリット
リビング・寝室をしっかり分けられる
友人を招いても快適な広さ
デメリット
家賃が高め(1K・1DKより割高)
広さによっては、冷暖房の光熱費がかかる
1LDKが向いている人
✔ 広い部屋でゆったり暮らしたい方
✔ 友人やパートナーと一緒に過ごす機会が多い方
✔ 在宅ワークをする方(ワークスペースを確保しやすい)
3. どの間取りを選ぶべき?【ライフスタイル別おすすめ】
家賃を抑えたい方 → 1K
とにかくコスト重視なら、1Kが最適!
料理を楽しみたい&生活空間を分けたい方 → 1DK
自炊をするなら、キッチンスペースが広い1DKがおすすめ!
広い空間で快適に暮らしたい方 → 1LDK
ゆったりと過ごしたい、在宅ワークが多い方にも◎
ポイント!
「迷ったら内見して、実際の広さを確認するのがおすすめ!」
4. まとめ:あなたに合った間取りを選ぼう!
1Kが向いている方
✔ 一人暮らしを始めたばかり
✔ 家賃を抑えたい
✔ 料理はあまりしない
1DKが向いている方
✔ 自炊をよくする
✔ 食事と寝室を分けたい
✔ コンパクトながらも快適に暮らしたい
1LDKが向いている方
✔ ゆとりのある空間が欲しい
✔ 在宅ワークや趣味の時間を大切にしたい
✔ 友人やパートナーと一緒に過ごすことが多い
お部屋選びの際は、家賃だけでなく生活スタイルに合った間取りを選ぶことが大切です。スモッティーJR高槻店では、1K・1DK・1LDKそれぞれの特長を活かした物件をご紹介しております。お気軽にご相談ください!
TOPICS
-
2025/04/27 「即決するべき物件」と「一旦考えるべき物件」の見分け方
-
2025/04/26 家賃オーバー問題!条件を叶えるための上手な対処法✨
-
2025/04/25 友達を呼ぶとき気を付けたいマナーとは?
-
2025/04/23 入居から1ヶ月…そろそろ“暮らしの見直し”してみませんか?🏠
-
2025/04/22 家具・家電の配置で快適度UP!お部屋レイアウトのコツ
-
2025/04/21 【保存版】高槻市のごみ出し・行政手続きガイドまとめ
-
2025/04/20 よくある質問に答えます!スモッティーJR高槻店のQ&A集✨
-
2025/04/19 スモッティーJR高槻店のスタッフが教える「人気物件の共通点」
-
2025/04/18 高槻市の再開発と不動産価値への影響 - 賃貸市場はどう変わる?
-
2025/04/17 賃貸か購入か、どっちが得?ライフスタイル別シミュレーション【高槻市版】