公開日:2024/11/14
こんにちは!スモッティーJR高槻店の竹山です(^^♪
高槻市でのイベント情報をお届けします!!高槻市は、豊かな自然と都市の便利さを兼ね備えたエリアで、地元ならではのイベントもたくさん!ここでは、地元住民にも観光客にも人気のイベントをいくつかご紹介します。
1. 高槻ジャズストリート
毎年5月に行われる「高槻ジャズストリート」は、全国からジャズファンが集まる有名なイベントです。高槻市の駅前エリアを中心に、市内のあらゆる場所がステージとなり、地元のアーティストや世界的なジャズミュージシャンによるライブが行われます。無料で楽しめるこのイベントは、ファミリーや友人同士、もちろん一人でも十分に満喫できるのが魅力です。ジャズ好きはもちろん、音楽の新たな発見もあるかもしれません。
2. 高槻まつり
8月に開催される「高槻まつり」は、高槻市最大のお祭りです。市内の商店街を中心に、大規模なパレードやお神輿、夜には花火大会が行われ、街全体が活気づきます。また、たくさんの露店が立ち並び、夏の風物詩である金魚すくいやヨーヨー釣りといった昔ながらの遊びも体験できます。子どもから大人までが楽しめるため、毎年多くの参加者で賑わいます。友人や家族と一緒に、地元のお祭りならではの雰囲気を楽しんでください。
3. 高槻アート博覧会(アートピクニック)
秋に開催される「高槻アート博覧会」は、アートを通じて地域を盛り上げるユニークなイベントです。市内各地にアート作品が展示され、地元アーティストの作品が楽しめるほか、ワークショップやアートマーケットも開かれます。高槻市の美しい公園や歴史的な建物がアート作品の展示会場となり、町の魅力も再発見できるイベントです。アート好きな方や、お子さんと一緒にアート体験を楽しみたい方におすすめです。
4.こいのぼりフェスタ1000
4月下旬から5月上旬にかけて開催される「こいのぼりフェスタ1000」は、高槻市で春を感じられる一大イベントです。名前の通り、約1000匹ものこいのぼりが芥川に沿って空を舞い、壮観な風景が広がります。家族連れやカップル、友人同士で訪れる方も多く、風に揺れる色鮮やかなこいのぼりを見ながら、春の心地よい風を感じられる絶好のチャンスです。
5. 自然の中で楽しむ「摂津峡ハイキングツアー」
高槻市には自然豊かな「摂津峡」というハイキングスポットもあり、秋から冬にかけては「紅葉ツアー」や「冬の星空観察」などのツアーが行われています。地域ガイドが案内してくれるため、初めての方でも安心して参加でき、美しい紅葉や雄大な自然が楽しめます。自然の中でリフレッシュしつつ、高槻の自然の魅力に触れられるので、アウトドア好きな方にはぴったりです。
高槻市のイベント情報まとめ
高槻市には、季節ごとに地元住民が楽しめるイベントが盛りだくさんです。友人や家族と一緒に参加しても良し、一人でぶらりと訪れても良し。高槻の魅力を存分に感じることができるイベントを楽しみながら、素敵な時間を過ごしてみてください。
TOPICS
-
2025/09/06 寒暖差の大きい秋に◎ 結露しにくいお部屋ってどんな物件?
-
2025/08/30 宅配ボックスあり・なしで暮らしが変わる?共働き世帯必見!
-
2025/08/28 “最上階の角部屋”は本当に静か?実際に住んだ人のリアルな声
-
2025/08/20 まだまだ暑い…“西日が強い部屋”って実際どう?快適に暮らす工夫も紹介
-
2025/08/19 廊下が“内廊下”か“外廊下”かで生活はこんなに違う!
-
2025/08/17 フローリングより畳が良い?夏と冬で変わる快適さの違い
-
2025/08/16 お風呂好きさん必見🛁「追い焚き機能付き物件」って本当に必要?
-
2025/08/14 【高槻市】駅のホームから見える物件は住みやすい?音・視線のリアル
-
2025/08/11 マンションの廊下幅が“90cm未満”だと引越しにどれだけ影響する?
-
2025/08/10 エレベーターの停止階と生活動線の意外な関係